美術 画材とのつきあい方 先日、油彩を再開するために画材を買い足した際に数本の油絵具とともに木のパレットを購入しました。いまどき木のパレットを使っているなんて少数派なのかもしれません。随分と昔から、利便性の高い紙製の使い捨てパレットが主流になっているようですから。学... 2021.10.07 美術
Path of love 満たされた心から来るもの わたしは9月の半ばから1日1点の習作や小品をSNSでアップしています。日々の制作に充てられる時間は、一日あたり30分~1時間余り。もともと絵をかくのには時間がかかるほうなので、チョッとハードルの高いチャレンジです。それでも、日常生活の中での... 2021.10.06 Path of love美術
Path of love 油彩への想い "やっぱり油彩を再開したい"再び絵がかけるようになってから数か月。長いブランクを取り戻すべくせっせと制作を続けていたのですが、日に日に募っていく気持ちが抑えきれなくなりました。手元に残っていた油彩用の画材はわずか数本の絵筆だけでした。高校生... 2021.10.05 Path of love美術
Path of love いま、この瞬間に生きること 久しぶりにクレヨンで絵を描いてみたくなり、近くの量販店の学用品売り場で買って描き始めました。結局、クレヨンではなくオイルパステル(サクラクレパス)を選んだのですが、クレヨンもオイルパステルも本当に久しぶりだったので、外箱を開けたあとに手にし... 2021.10.02 Path of love美術